サービス内容
serviceIT資産適正処分(ITAD)サービス
循環型社会の実現に向けてIT資産適正処分(ITAD)の取り組みをセキュアサーキットでは行っています。

ITAD(IT Asset Disposition)とは?
ITADは、使わなくなったIT機器を安全かつ適切に処分する取り組みです。
世界では毎年5,360万トンもの電気・電子機器廃棄物(E-Waste)が発生しており、その多くが発展途上国へ不正に輸出され、深刻な環境汚染や健康被害を引き起こしています。
ITADでは、以下のプロセスを通じて、情報漏えいを防ぎながら環境にも配慮した対応が求められます。
・機器の回収・撤去
・データの完全消去
・再販による価値の回収(リマーケティング)
IT機器の処分は、単なる廃棄ではなく、企業の責任ある取り組みとして、環境保護や循環型経済への貢献にもつながります。
セキュアサーキットのワンストップサービス
お客さまのニーズに合わせたサービスを組み合わせ、効率的で安全なIT資産処分をトータルでサポートします。
IT機器の買取
不要になったサーバー・ストレージ・ネットワーク機器・パソコンなど、あらゆるIT資産の買取を行っています。1台から1000台単位まで柔軟に対応、市場相場や製品の状態を正確に査定して、適正価格を提示いたします。
記憶媒体のデータ消去
お客さまからお預かりしたIT機器は、業務用の専門ツールや専用機器を使用して記憶媒体に残っているデータを完全に消去します。徹底した危機管理体制により、機密情報や個人情報の漏洩リスクを最小限に抑えます。
記憶媒体の物理破壊
記憶媒体の故障などによりソフトウェア消去ができない場合、専用の破壊機器で物理破壊します。対象機器によって磁気破壊とパンチング方式を使い分け、作業完了後に破壊証明書を発行しています。
機器の撤去および移送
機器買取に伴うデータセンターやオフィスからのIT機器の撤去・移送作業も承っております。ラックからの取り外し・梱包・運搬もワンストップで対応しており、プロジェクト管理の手間を大幅に削減できます。
安心と安全の情報セキュリティ

セキュアサーキットは法令順守や安全性を確保し、IT資産の適正処分を行っております。
記憶媒体は消去専用機器で消去(NW機器は工場出荷時に戻す)し、万が一記憶媒体の不具合によって消去ができない場合は、専用機械で物理破壊をします。HDDデータ消去証明書や物理破壊写真撮影(Before/After)も承っております。
なお、法人様を特定しうる本体やパーツなどに貼られているシールは全部はがし、剥がしたシールは溶解ボックスに入れ、安心・安全に処分します。
セキュアサーキットはお客さまの大切IT資産を預かるうえでコンプライアンスとガバナンスを徹底し、大切IT資産や情報を守る社会的責任を果たします。
取扱機器
- サーバー
- ストレージ
- ネットワーク機器
- テープ装置
- PC
- モバイルデバイス
- サーバーパーツ
- ワークステーション
IT機器買取

IT機器の買取に関してもお任せください。
セキュアサーキットでは、サーバーやネットワーク機器、PC、モバイルデバイスなどの買取も行っています。IT機器の処分でお困りの企業さまは、お気軽にお問い合わせください。
国内メーカーから、海外メーカーまで対応が可能です。
その他サービス

EOSL機器の販売
セキュアサーキットではメーカ保守期限が切れた機器を含む、多くのIT機器(サーバー、ネットワーク機器、ストレージ)を取り扱っており、市場でなかなか手に入れにくいパーツ類も多数在庫として保有しております。