会社案内

company

代表挨拶


信頼と循環で築くIT資産の新たな価値

当社は、IT資産の有効活用を通じて環境循環型社会に貢献したいという思いを胸に、2023年に設立いたしました。前職で培ったIT資産の買取や販売の豊富な経験を活かし、お客さまに寄り添ったサービスを提供していきたいと考えています。

学生時代に環境学を学んだ経験から、環境への配慮が私の活動の根底にあります。企業のIT資産を適正にリユース・リサイクルし、価値ある資源として循環させることは、私たちの重要な責務です。不要になったIT機器を安全に処分し、次への活用へとつなげることで、SDGsへの貢献を目指します。

また、企業を長く継続していくことも私たちに求められる使命と捉え、当社のステークホルダーすべてが満足できるサービスを提供し、毎年成長していく姿を見ていただきたいと考えます。

企業のIT資産がデジタル化される中で、新規システムを導入するには莫大な予算が必要です。しかし、現行システムを延命できればコスト削減につながります。将来的にはハードウェアの取り扱いだけでなく、メンテナンスや修理などのサービスもお客さまのご要望に応じて提供し、IT予算の削減に貢献したいと考えています。

設立間もない企業ですが、これからも日々成長を続け、お客さまと社会からの信頼に応えてまいる所存です。引き続きご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役

金 東奐

会社概要


会社名 株式会社セキュアサーキット
代表者名 代表取締役 金 東奐
本社所在地 〒123-0865 東京都足立区新田3-37-12-203
TEL.03-6825-0499
倉庫所在地 〒275-0023 千葉県習志野市芝園2-5-2 OPAL倉庫内
TEL.050-8892-0118
設立 2023年12月1日
業務内容 ・中古PC サーバ ストレージ ネットワーク機器の販売と買取
・HDD等各種メディアデータ消去サービス
・コンピュータ関連機器の導入 撤去サービス
・コンピュータ機器レンタル
・キッティングサービス
・メンテナンスサービス
・コンピュータ コンサルティング
古物営業法に基づく表示 東京都公安委員会 第306682321999号
適格請求書発行事業者登録番号 T2011801043184
取引銀行 三菱UFJ銀行
住信SBIネット銀行
情報セキュリティ基本方針 情報セキュリティに関する個人情報保護方針はこちら
セキュリティアクション自己宣言
サーキュラーパートナーズ
地域創生SDGs官民連携
プラットフォーム会員

経営理念


社名の由来

IT資産を安心・安全(セキュア)にとリユース・リサイクル(回るのでサーキットを連想)を合わせたのが社名の由来です。

経営理念

私たちは環境に配慮した方法でIT資源を最適化かつ有効活用し、顧客の課題を解決します。 

行動方針

社内外との約束を厳守し、すべてのステークホルダと信頼関係を築きます。 
感謝の気持ちを忘れず、常に謙虚な姿勢で接します。 

経営目標

何事もポジティブに考え、失敗を恐れず行動し新しいサービスの創造に努めます。 

アクセスマップ


本社

〒123-0865 東京都足立区新田3-37-12-203
TEL.03-6825-0499

倉庫

〒275-0023 千葉県習志野市芝園2-5-2 OPAL倉庫内
TEL.050-8892-0118